当店で取り揃えている珈琲豆の一部を紹介します。その他特色ある珈琲豆を準備しています。
是非ご賞味ください
今回はアジアの珍しい豆を2点揃えました。
インドネシア クリンチマウンテン コピ ジェルク ナチュラル
発酵感が心地よい、柑橘系の酸と柔らかな口当たり
インドネシアの独特なお豆を仕入れました。
発酵感が珍しい柔らかなコーヒーです。
◎ 甘味 ★★★
◎ 苦み ★★
◎ コク ★★★
◎ 酸味 ★★
マンデリン ポルン アルフィナー
深いコク、キレのある苦味 日本人には特に好まれます
北スマトラ州 トバ湖南西に位置するポルン地区。濃厚で力強い風味と、粘性感のあるバタリーなマウスフィールが心地よいインパクトのあるコーヒーです。マンデリンらしいアーシーさがありつつも、明るいアロマ、クリーンなアシディティも感じられ、バランスの良さを感じて頂けるかと思います。
◎ 甘味 ★★
◎ 苦み ★★★
◎ コク ★★★★
◎ 酸味
ブラジル ドーナス・ド・カフェ パルプドナチュラル
コーヒーと言えばブラジルです
オレンジやミカンをおもわせるフレッシュなフレーバーとブラジルらしい香ばしさ、明るい酸の印象が特徴的です。
バランスがとれたコーヒーです。
◎ 甘味 ★★★★
◎ 苦み ★★★
◎ コク ★★
◎ 酸味 ★★
グアテマラ サン・ファンデキシク
酸味と香りが非常に豊かです
コクと苦みのバランスが良く、カラメルのような甘さもあり、日本人が好む深みのある味わいになっています。
酸の質感はりんごのような印象ですがボリュウームは多くなく、全体のバランスとして酸が苦手な方にも満足いただけるようなバランスです。
◎ 甘味 ★★★
◎ 苦み ★★★★
◎ コク ★★★★★
◎ 酸味 ★★
世界には美味しいコーヒーがたくさんあります
世界各国のコーヒー生産地には、私たちが知らない本当に美味しいコーヒー豆がたくさんあります。
”こんな国にはこんなコーヒーがあったんだ!”
と新しい発見があります。みなさんも是非色々な珈琲を飲んでください。
※ greentreeで取り扱っているコーヒー豆の一部です。その季節ごとに合った生豆を焙煎しています。是非一度ご来店下さい。