自家焙煎珈琲
green tree coffee roaster

当店の特徴

自家焙煎しています

当店では、デンマークで設計された焙煎機(Aillio BULLET ROASTER R1V2)を使って珈琲生豆を店内で自家焙煎しています。

スペシャルティコーヒーを焙煎しています

地域の皆様に新鮮で安全、そして美味しい珈琲を飲んでいただきたく、スペシャルティコーヒーを取り扱っています。
生活を豊かにするコーヒーをお届けします。

 ※スペシャルティコーヒーの定義はいろいろありますが、下記のようになります。
 ・風味性に優れ品質の高いコーヒー
 ・生産から精製、流通まで一貫したトレーサビリティーが明確であること。
 ・自然環境を尊重し、人道的な取り組みによって生産されること。
 ・標準的なコーヒーと一線を画し、品質に対するプレミアムが支払われて取引されること。

特別なコーヒーグラインダーを使用しています

コーヒーの薄皮「チャフ」は雑味の一因として知られています
当店のコーヒーグラインダー(Kirimai)は豆を挽く過程で適切にチャフ・微粉を取り除く機能を搭載されています。(チャフの除去量は5段階でコントロールすることが可能です。)
コーヒー豆を粉でご希望のお客様につきましては、このグラインダーで挽いてお渡ししています。

ハンドピックにより豆を選別しています

コーヒーの味を損なう原因となる不良豆(渋みやえぐみ・苦みの原因となります)を焙煎前に一粒一粒丁寧にハンドピックしています。さらに焙煎後にも再度ハンドピックしています。

この度online shop始めました。

いつもありがとうございます。

この度online shopを開設いたしました。
お店にある商品の一部ですが、お手にとってお試しいただけたら嬉しいです(^^)/

SDGsに取り組んでいます

コーヒーは世界で最も多くの人々に愛されている飲み物ですが、気候変動により生産適地が減少し、生産自体が危ぶまれています。
生産地の環境を守る取り組みやそこで働く人達の貧困をなくす取り組み等を行っている農園のコーヒー豆を積極的に購入するなどgreentreeではSDGSに取り組んでいます。

お問い合わせフォーム

green tree coffee roaster
(グリーンツリーコーヒーロースター)
green tree coffee roaster
〒319-2255
茨城県常陸大宮市野中町750-12

>問い合わせはこちらから
PAGE TOP